FEATURE01
土地探しからスタートできる
不動産投資
土地をすでにお持ちの方はもちろん、お持ちでない方もご相談いただけます。豊富な不動産ネットワークと徹底した市場調査により、収益性の高い土地を厳選。地域の市場動向や人口動態を緻密に分析し、将来性のある投資プランをご提案します。
私たち大星住宅産業がこれらのお悩みに対して、豊富な実績と専門知識を活かした的確なコンサルティングで、
土地や事業の発展につながる可能性を最大限に引き出すご提案をいたします。
土地をすでにお持ちの方はもちろん、お持ちでない方もご相談いただけます。豊富な不動産ネットワークと徹底した市場調査により、収益性の高い土地を厳選。地域の市場動向や人口動態を緻密に分析し、将来性のある投資プランをご提案します。
一般的なコンサル会社では、アドバイザリーや企画提案のみを担当しています。一方、建設会社である当社では、コンサル業務にとどまらず、設計・施工からアフターメンテナンスまでを一貫して担います。また、自社物件を保有・運営している経験を活かした実践的なご提案も可能です。グループ会社との連携による迅速な対応で、お客様の運営をトータルでサポートします。
当社では、業界平均(5~6%)を上回る高利回りを実現しています。新築鉄骨造の物件では、土地探しから始められる方の場合は7%、すでに土地をお持ちの方がその土地を活用する場合にはさらに高い8%の利回りを目指しています。コンサルからアフターメンテナンスまでの一貫体制によるコスト削減、徹底的な立地調査に基づく事業計画の策定、そして優良な運営会社との連携により、安定した収益性の確保をお手伝いします。
大星住宅産業では、ご相談をいただいた際に、賃貸マンションや店舗、工場など、
さまざまな建築プランをご提案しています。
その中でも特におすすめしているのが、高齢者施設です。
私たちが高齢者施設の建築をおすすめする理由をご紹介します。
高齢化は今後も進展し、2050年には人口の約40%が高齢者となる見込みです。一方で、特別養護老人ホームの待機者は全国で27.5万人に上り、施設不足が深刻な課題となっています。
また、高齢者の約60%が年間所得300万円未満であり、料金が高額な既存施設では入居が難しい方が多くいらっしゃるのが実情です。
高齢者施設は、賃貸住宅やマンションと比較して、以下の点で安定性に優れています。
一般的な賃貸物件と異なり、運営会社との一括契約により、オーナー様の管理負担を最小限に抑えることが可能です。
このように、高齢者施設は社会的意義が高く、かつ安定した収益が期待できる投資先といえます。
当社では、約10年間で80件以上という豊富な施工実績を活かし、
土地選びから施設の企画・設計、建築、そして運営会社のご紹介まで、トータルでサポートいたします。
高齢者施設の事業化をご検討の際は、ぜひご相談ください。
収益物件として賃貸マンションを保有しているが、入居者の頻繁な出入りや度重なる修繕により、安定した収入を得られていない。また、日々の管理業務にも多くの時間が取られ、負担となっている。
事業の発展につながる、より安定的な収益を見込める新たな物件を建てられないか?
現在、高齢者人口の増加に対して施設数が不足している状況を踏まえ、住宅型有料老人ホームの開設をご提案いたしました。長期一括借り上げ方式を採用することで、入居者の変動に関わらず定額収入を確保できるうえ、運営管理は専門の事業者が担当するため、オーナー様の管理負担を大幅に軽減できます。さらに、社会貢献型の投資としても意義のある事業となります。
本事例では、土地からの検討だったため、入念な現地調査を行い、最適な場所を選定。信頼できる運営会社もご紹介し、利回り7%以上を実現する事業計画を策定いたしました。
計画通り、S造4階建て・定員69床の「姫路サンシャインコート」が開設。運営会社の充実したサービスにより、開設からわずか5ヶ月でほぼ満室となりました。オーナー様からは、安定した収益が確保でき、社会貢献による企業イメージの向上にもつながったと、高い評価をいただいています。
お電話またはメールフォームよりお問い合わせください。
まずは個別相談(原則対面)にて、詳しいヒアリングと計画地の調査を行い、入居見込みを精査したうえで、具体的な図面と企画プランをご提案いたします。運営会社探しや家賃設定など、運用面での調整もこの段階でご相談いただけます。
メール | |
---|---|
お電話 | 06-6267-1056 【受付時間】平日9:00〜17:00 |
お客様のご要望や土地・建物の特性を踏まえ、以下の内容を具体化しながら事業計画を立案します。
収支シミュレーション | 収益性やリスクを見える化します。 |
---|---|
運営会社との調整 | 管理運営会社の選定や契約条件の調整をサポートします。 |
家賃設定 | 市場調査に基づき適切な賃料設定をご提案します。 |
事業計画が固まることで、金融機関との折衝がスムーズに進みます。
お客様の資産状況と物件の立地を考慮し、最適な金融機関のご紹介と調整を行います。
ご契約時には申込金など、必要な諸費用をご準備いただきます。
建築確認申請にかかる期間は6ヶ月~10ヶ月程度です。
地域によって異なります。
工事着手時に第一回目の着手金、上棟時に第二回目の中間金が発生いたします。
規模により変動しますが、建物の完成までは8~10ヶ月程度かかります。
完成引き渡し時に残代金のお支払いをお願いいたします。
高齢者施設やマンション、店舗、工場などさまざまな建築プランをご提案しています。立地条件や周辺環境、法規制、投資予算、将来性など、各種要素を総合的に判断し、オーナー様の目的や希望に沿った最適な活用方法をご提案いたします。
はい、当社では土地探しからお手伝いが可能です。土地選びから、その土地に最適な経営プランまで、トータルでアドバイスいたします。
初回のご相談から竣工まで、通常1年~1年2ヶ月程度が目安となります。ご相談からの打ち合わせや設計・各種申請に約6ヶ月、施工に約8か月かかるケースが多いです。
施工費以外には、設計費、行政手数料、造成費、諸経費(運搬費や保険料など)、外構工事費、そして必要に応じて各種設備費などが必要となる場合があります。詳細な費用については、お打ち合わせの際に詳しくご説明いたします。
はい、資金調達に関するサポートも行っています。お客様の状況に応じて、適切な金融機関や融資プランをご紹介いたします。
はい、地域の特性やニーズを十分に考慮した土地活用をご提案いたします。市場調査や地域分析に基づき、最適なプランをご提案し、お客様の利益を最大化できるよう努めます。
関西を中心としておりますが、東海や関東でもご対応が可能です。その他のエリアの方も、まずはお気軽にご相談ください。